2007年07月26日
夏休み
夏休みです!!
子どもも私も学校がお休みでホッとしてます。
私は小さい頃学校は何の疑問もなく通えていた方です。
行って当たり前の場所でしたし、嫌なこともありましたが行きたくないことはありませんでした。
子どもたちは学校が嫌いなようです。
毎週週末になると休みを喜び、週始めは行きたくないとぼやきます。
毎度のことなので「そうか、そうか」と受け流しています。
何か昔と最近では学校に対する子どもたちの反応が変わってきたように思います。
行かなければならない…とは思っているようです。
ですが、必ず行かなければならないところではないようです。
親達の意識も変わってきてはいるように思います。
出来れば行って欲しいけれど…のような…
学校現場でもそのような意識の差を何となく感じています。
私自身は…?
学校は行った方が良いとは思っています。
勉強を教えてもらえること、社会性が学べるところは評価できると思います。
ただし、向かない子は確かにいるとわかっています。
学校がこの子にとっては辛く修行の場のようになっているなと思う子はいます。
行かないという決断もなかなかしんどい大変な決断だと思います。
義務教育という法の下で選べない子どもに選択するチャンスはあってもいいな…と思っています。
子どもも私も学校がお休みでホッとしてます。
私は小さい頃学校は何の疑問もなく通えていた方です。
行って当たり前の場所でしたし、嫌なこともありましたが行きたくないことはありませんでした。
子どもたちは学校が嫌いなようです。
毎週週末になると休みを喜び、週始めは行きたくないとぼやきます。
毎度のことなので「そうか、そうか」と受け流しています。
何か昔と最近では学校に対する子どもたちの反応が変わってきたように思います。
行かなければならない…とは思っているようです。
ですが、必ず行かなければならないところではないようです。
親達の意識も変わってきてはいるように思います。
出来れば行って欲しいけれど…のような…
学校現場でもそのような意識の差を何となく感じています。
私自身は…?
学校は行った方が良いとは思っています。
勉強を教えてもらえること、社会性が学べるところは評価できると思います。
ただし、向かない子は確かにいるとわかっています。
学校がこの子にとっては辛く修行の場のようになっているなと思う子はいます。
行かないという決断もなかなかしんどい大変な決断だと思います。
義務教育という法の下で選べない子どもに選択するチャンスはあってもいいな…と思っています。
Posted by Mako Takabayashi at 01:33│Comments(3)
│学校
この記事へのコメント
はじめまして こんにちは。
33歳の男です。
突然なんですが…ボクは カウンセラーにとても 興味があります。
しかし すでに こんな年齢ですし どうしたら なれるのか…も 模索中です。
今更 ムリなのでしょうか?
もっと年齢が 若ければ…と悔んでばかりです。
何か 支離滅裂になってしまいました
申し訳ないです。
どうしたら なれるのか…と調べていたら このブログに 辿り着きました。
全て 読ませて頂きました
興味深い内容で ますます やってみたいという気持になりました。
どうすれば なれるのかな…?
もっと 調べてみよう!
お邪魔しました。
33歳の男です。
突然なんですが…ボクは カウンセラーにとても 興味があります。
しかし すでに こんな年齢ですし どうしたら なれるのか…も 模索中です。
今更 ムリなのでしょうか?
もっと年齢が 若ければ…と悔んでばかりです。
何か 支離滅裂になってしまいました
申し訳ないです。
どうしたら なれるのか…と調べていたら このブログに 辿り着きました。
全て 読ませて頂きました
興味深い内容で ますます やってみたいという気持になりました。
どうすれば なれるのかな…?
もっと 調べてみよう!
お邪魔しました。
Posted by キラ at 2007年07月27日 17:59
キラさん、はじめまして
ようこそおいでくださいました。
全部読んでいただいたこと感謝です。
ありがとうございました。
カウンセラーになりたいと考えていらっしゃるのですね。
私もそこから始まりました。
なりたい…に結びつける何かに一歩踏み出せることが始まりではないかと思います。
今のみよう!を大事にしてくださいね。
応援します(^o^)丿
ようこそおいでくださいました。
全部読んでいただいたこと感謝です。
ありがとうございました。
カウンセラーになりたいと考えていらっしゃるのですね。
私もそこから始まりました。
なりたい…に結びつける何かに一歩踏み出せることが始まりではないかと思います。
今のみよう!を大事にしてくださいね。
応援します(^o^)丿
Posted by mammezzo at 2007年07月27日 21:03
こんにちはm(__)m
お返事頂き 大変ありがたき 嬉しく思います。 ありがとうございます。
お聞きしても よろしいでしょうか?
正直 自分は 何からしてよいのか わかりません… 資格が必要なコトは承知なのですが 通信or学校…迷います…そして 色々なカウンセリング資格がありますよね
どれから 取得すれば… すいません無知すぎますよね(泣)
『これから やっておくと いいよ』なコトがあれば 教えて頂きたいのですが
アドバイスをお願い致します。
よろしくお願い致します。
お返事頂き 大変ありがたき 嬉しく思います。 ありがとうございます。
お聞きしても よろしいでしょうか?
正直 自分は 何からしてよいのか わかりません… 資格が必要なコトは承知なのですが 通信or学校…迷います…そして 色々なカウンセリング資格がありますよね
どれから 取得すれば… すいません無知すぎますよね(泣)
『これから やっておくと いいよ』なコトがあれば 教えて頂きたいのですが
アドバイスをお願い致します。
よろしくお願い致します。
Posted by キラ at 2007年07月28日 10:31