2013年12月19日
子育ては…
子育ては…
この言葉に続くのは?
「楽しい」「面白い」「大変」「辛い」などなど、人それぞれでしょうね…
今子育て真っ最中からありとあらゆる方に読んでいただきたい本をいくつか紹介します。
まずは…
読みやすく、わかりやすい内容で乳幼児の子育て中の方にお勧めです。
そして…
どうして子育てが辛いんだろう…とお悩みの方にお勧めです。
母親との葛藤にさいなまれている方にも…
もっと…
学術的に理解したい方にお勧めなのは、今日の報道にもあったオキシトシンの本がお勧めです。
子どもの成長とともに親も育てられますが、自分がどう育てられたかが後々に影響するようです。
ということで…
大変重たく辛いルポですが、報道では知りえなかった真実に出会えます。
子育て支援に携わる方にも読んでいただきたい内容でした。
今回は最近読んだ本の中から子育てに関する本を紹介しました。
この言葉に続くのは?
「楽しい」「面白い」「大変」「辛い」などなど、人それぞれでしょうね…
今子育て真っ最中からありとあらゆる方に読んでいただきたい本をいくつか紹介します。
まずは…
読みやすく、わかりやすい内容で乳幼児の子育て中の方にお勧めです。
そして…
どうして子育てが辛いんだろう…とお悩みの方にお勧めです。
母親との葛藤にさいなまれている方にも…
もっと…
学術的に理解したい方にお勧めなのは、今日の報道にもあったオキシトシンの本がお勧めです。
子どもの成長とともに親も育てられますが、自分がどう育てられたかが後々に影響するようです。
ということで…
大変重たく辛いルポですが、報道では知りえなかった真実に出会えます。
子育て支援に携わる方にも読んでいただきたい内容でした。
今回は最近読んだ本の中から子育てに関する本を紹介しました。
この記事へのコメント
高林さんはじめまして。同じ市内に住む者です。
私の息子小学2年生が発達障害かもしれません(検査待ちです)
これからの育児が大変不安です。下に赤ちゃんもいるのでそちらも心配です。
毎日そのことで頭がいっぱいです。また何かの時にはカウンセリングをお願いしたいです。
私の息子小学2年生が発達障害かもしれません(検査待ちです)
これからの育児が大変不安です。下に赤ちゃんもいるのでそちらも心配です。
毎日そのことで頭がいっぱいです。また何かの時にはカウンセリングをお願いしたいです。
Posted by ひだまり at 2013年12月23日 21:51
ひだまりさん、コメントをありがとう。
心配ですよね。
頭がいっぱいになるのは当然だと思いますよ。
誰かこの人だったら話してもいいかも…と思う人に話してみるのもいいですよ。
一人で考え込むといいことにはならないことが多いので…
良かったらカウンセリングルームのホームページから問い合わせくださいね。
心配ですよね。
頭がいっぱいになるのは当然だと思いますよ。
誰かこの人だったら話してもいいかも…と思う人に話してみるのもいいですよ。
一人で考え込むといいことにはならないことが多いので…
良かったらカウンセリングルームのホームページから問い合わせくださいね。
Posted by Mako Takabayashi
at 2013年12月24日 22:57
