公式ホームページ   初めてのあなたへ   サービス一覧   リンク   よくあるご相談   こころの教室   問い合わせ
働く人のメンタルヘルスポータルサイト「こころの耳」

2023年10月10日

〈C-net浜松〉 20年記念講演会「アドラー心理学~早期回想~」

〈C-net浜松〉 20年記念講演会「アドラー心理学~早期回想~」


この肖像写真はアドラー心理学のアルフレッド・アドラー(Alfred Adler)です。
私が心理学の勉強を続けている中で私の信念や哲学としてアドラー心理学を学んできました。
そこで、20年を迎えたカウンセリングの学習会C-net浜松〈カウンセラーズネットワークはままつ〉で20年記念のイベントとしてアドラー心理学の研修会を開くことにしました。
講師は「アドラー心理学ならばこの方から学ばなければ!」と私は思っている向後千春先生です。

日本でのアドラー心理学は、今はお亡くなりになられた野田俊作先生が普及活動をされていました。
向後先生は、野田俊作先生から直接アドラー心理学を学んだ経緯があり、「誰もが(正統的で現代的な)アドラー心理学の講座を受けられるようにしておくのは悪くないし、その仕事をするべきかなと思う」と最近ブログで書かれていました。
まさに生のアドラー心理学を学ぶのに今は向後先生しかいらっしゃらないのではないかと私は思っています。
何よりも、とにかく、お話しがとても面白く、何度聞いても興味深いのです。
皆様にはぜひ向後先生からアドラー心理学を学んでいただきたいと考え講師をお願いしたところ快諾してくださいました。

主催のC-net浜松とは、産業カウンセラー達が自主運営するカウンセリングの学習活動を行うグループです。
私が現在代表をしています。
月一度の定例会を始めて20年が経ちました。
グループ活動を続けてこられたのは、多くの方に参加していただいたからだと感謝しています。
今まで関わった方やカウンセリングの学習をより深めたいと志している方に向けて記念イベントを開催することにしました。
皆様の参加をお待ちしております。

日時 2023年11月11日土曜日
会場 アクトシティ浜松 研修交流センター51研修交流室
住所 : 静岡県浜松市中区中央3丁目9−1
TEL : 053-451-1111

第一部〈研修会〉13時~17時
「アドラー心理学~早期回想~」
〈講師〉向後千春先生 (早稲田大学人間科学学術院教授)
〈参加費〉4,000円 (事前振込) 〈定員〉40名

第二部〈特別定例会〉18時~20時
立食形式で仲間づくりの時間になります。
〈参加費〉5,000円 ※当日会場にてお支払いください。

下記QRコードよりお申し込みをお願いいたします。
詳細は確認後メールにてお知らせいたします。

お問い合わせは、C-net浜松 ブログよりメールでお願いいたします。

〈後援〉 一般社団法人日本産業カウンセラー協会中部支部 静岡事務所

〈C-net浜松〉 20年記念講演会「アドラー心理学~早期回想~」





同じカテゴリー(カウンセリング)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
Mako Takabayashi
Mako Takabayashi
1960年生まれ。魚座。B型。母乳育児支援、食と暮らしの市民活動、心の相談活動のボランティアなどに関わる。その後、シニア産業カウンセラー、中級教育カウンセラー、不妊カウンセラーの資格を取得。2019年には国家資格の公認心理師を取得。「みんな違って、みんないい」をモットーにカウンセリングルーム「マザリ―カウンセリング」を運営。小・中学校の相談員を10年間担当。小児科では、子育て支援を10年担当。産業保健では、企業でのカウンセラーや研修講師、メンタルヘルス対策支援も行ってきた。現在は、産業保健分野で企業のメンタルヘルス対策支援とスクールカウンセラーとして教育分野で活動中。趣味のジャズシンガーとしても活動中。好きなことは、ドライブや歌を歌うこと、そしてビール♪
オーナーへメッセージ
削除
〈C-net浜松〉 20年記念講演会「アドラー心理学~早期回想~」
    コメント(0)