2011年03月12日
災害と母乳育児に関する情報
災害時の母乳育児および乳幼児の育児への災害情報をお知らせします。
JALCは震災と母乳育児について、3つの情報をウエブサイトから発信しています。
ウエブサイト http://jalc-net.jp/ のサイドメニュー「災害時の母乳育児支援」から。
(タイトルが以前の新潟地震なっていますが、お許しください。更新します。)
皆さん許可を取る必要はありません。下記をどんどん発信してください。
1、災害時の母と子の育児支援 共同特別委員会からの3つの情報
http://www.jalc-net.jp/hisai.html
「地震や水害にあった母乳育児中のお母さんへ」1ページのPDF
http://www.jalc-net.jp/hisai_mother.pdf
「お母さんを援助している方、及び、メディア関係者の方へのお願い」1ページのPDF
http://www.jalc-net.jp/hisai_media.pdf
「被災者の救援にあたっている方へ」2ページのPDF
http://www.jalc-net.jp/genchistaff.pdf
携帯バージョンもあります。 http://www.jalc-net.jp/i_hisai.htm
2、「災害時における乳幼児の栄養~災害救援スタッフと管理者のための活動の手引き」
IFEコアグループ2007年2月作成文書の日本語訳
IFEとは、WHO, UNICEF, IBFAN, ENN, WFP(国連食糧計画)、UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)などの人道援助団体から成るネットワークです。
全部で27ページになる小冊子(PDF)で、ダウンロードできます。
http://www.jalc-net.jp/dl/OpsG_Japanese_Screen.pdf
3、「災害時の乳幼児栄養に関する指針」母乳育児団体連絡協議会
日本母乳哺育学会、日本母乳の会、NPO法人日本ラクテーション・コンサルタント協会の3団体からなる母乳育児団体連絡協議会が、新潟地震の後、2007年10月にを共同で出した指針です。カップ授乳の写真を含む2ページのPDF
http://www.jalc-net.jp/hisai_forbaby.pdf
4、小冊子『災害時の母乳育児相談 援助者のための手引き』災害時の母と子の育児支援 共同特別委員会製作
2005年作成、2007年改訂、約50ページ
入手は「母乳育児支援ネットワーク」から。下記に情報があります。
http://www.jalc-net.jp/hisai.html
どうかたくさんのお母さんと赤ちゃん、さらに支援者にこの情報が届きますように!
お困りの被災地のお母さんたちに届けてあげて下さい!
JALCは震災と母乳育児について、3つの情報をウエブサイトから発信しています。
ウエブサイト http://jalc-net.jp/ のサイドメニュー「災害時の母乳育児支援」から。
(タイトルが以前の新潟地震なっていますが、お許しください。更新します。)
皆さん許可を取る必要はありません。下記をどんどん発信してください。
1、災害時の母と子の育児支援 共同特別委員会からの3つの情報
http://www.jalc-net.jp/hisai.html
「地震や水害にあった母乳育児中のお母さんへ」1ページのPDF
http://www.jalc-net.jp/hisai_mother.pdf
「お母さんを援助している方、及び、メディア関係者の方へのお願い」1ページのPDF
http://www.jalc-net.jp/hisai_media.pdf
「被災者の救援にあたっている方へ」2ページのPDF
http://www.jalc-net.jp/genchistaff.pdf
携帯バージョンもあります。 http://www.jalc-net.jp/i_hisai.htm
2、「災害時における乳幼児の栄養~災害救援スタッフと管理者のための活動の手引き」
IFEコアグループ2007年2月作成文書の日本語訳
IFEとは、WHO, UNICEF, IBFAN, ENN, WFP(国連食糧計画)、UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)などの人道援助団体から成るネットワークです。
全部で27ページになる小冊子(PDF)で、ダウンロードできます。
http://www.jalc-net.jp/dl/OpsG_Japanese_Screen.pdf
3、「災害時の乳幼児栄養に関する指針」母乳育児団体連絡協議会
日本母乳哺育学会、日本母乳の会、NPO法人日本ラクテーション・コンサルタント協会の3団体からなる母乳育児団体連絡協議会が、新潟地震の後、2007年10月にを共同で出した指針です。カップ授乳の写真を含む2ページのPDF
http://www.jalc-net.jp/hisai_forbaby.pdf
4、小冊子『災害時の母乳育児相談 援助者のための手引き』災害時の母と子の育児支援 共同特別委員会製作
2005年作成、2007年改訂、約50ページ
入手は「母乳育児支援ネットワーク」から。下記に情報があります。
http://www.jalc-net.jp/hisai.html
どうかたくさんのお母さんと赤ちゃん、さらに支援者にこの情報が届きますように!
お困りの被災地のお母さんたちに届けてあげて下さい!
Posted by Mako Takabayashi at 13:46│Comments(0)
│子育て
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。