公式ホームページ   初めてのあなたへ   サービス一覧   リンク   よくあるご相談   こころの教室   問い合わせ
働く人のメンタルヘルスポータルサイト「こころの耳」

2007年03月29日

先生方との飲み会

昨日はお世話になった小学校の送別式で、夜は飲み会でした。
仕事を終わってから、二次会からの参加になりました。
親しくしていただいた何人かの先生方が学校を去ることになりました。
若いこれからの先生方が新しい希望に向かって新たな道に進まれることが分かって感激でした。
養護学校だったり、海外の学校だったり、へき地の学校だったり…
本当に素晴らしいです。
最近色々と言われてしまう先生方ですが…
私が知っている限りは意欲があって、一生懸命で、熱心な方ばかりです。
これからの子どもたちに関わる大切な人材です。
社会も温かく見守って育てていく人材です。
バッシングは何も育てないように思います。
マスコミには是非考えてもらいたいです。
先生方~!
私は応援してますよ~!


同じカテゴリー(学校)の記事
心から許せない暴力
心から許せない暴力(2013-01-09 22:11)


Posted by Mako Takabayashi at 01:57│Comments(2)学校
この記事へのコメント
はじめまして。

>カウンセリングは一緒に考えるこ
>とが大切なのです。

2006年の日記にこんな言葉を見つけました。すごくいい言葉だと思います。
Posted by らくだ at 2007年03月30日 23:36
らくださん、はじめまして

コメントをありがとうございます。
じっくり読んでいただいたようで感謝です。
私もついでに読み返してみました。

話しはその時に消えてしまいますが、言葉は残ります。
形に残るものは大事に丁寧に扱いたいです。

このブログも多くの方に訪ねていただいているようです。
率直に正直に表現していきたいと思っています。

また、感じたことを教えてくださいね。
ありがとうございました。
Posted by mammezzo at 2007年03月31日 02:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
Mako Takabayashi
Mako Takabayashi
1960年生まれ。魚座。B型。母乳育児支援、食と暮らしの市民活動、心の相談活動のボランティアなどに関わる。その後、シニア産業カウンセラー、中級教育カウンセラー、不妊カウンセラーの資格を取得。2019年には国家資格の公認心理師を取得。「みんな違って、みんないい」をモットーにカウンセリングルーム「マザリ―カウンセリング」を運営。小・中学校の相談員を10年間担当。小児科では、子育て支援を10年担当。産業保健では、企業でのカウンセラーや研修講師、メンタルヘルス対策支援も行ってきた。現在は、産業保健分野で企業のメンタルヘルス対策支援とスクールカウンセラーとして教育分野で活動中。趣味のジャズシンガーとしても活動中。好きなことは、ドライブや歌を歌うこと、そしてビール♪
オーナーへメッセージ
削除
先生方との飲み会
    コメント(2)