2010年01月03日
子どもが勉強する方法
心理学者アルバート・バンデューラは学習が他の個体の行動を観察することによっても成り立つことを実証し、新たな理論づけをしました。
そのことを「モデリング」と言います。
それは、ある実験から子どもはモデルの行動を自発的に模倣することが分かったのです。
分かりやすく言うと、真似しなさいと言わなくても子どもは見たものを真似するということです。
そして、アルバート・バンデューラは「子どもは(親から)言われたことはしない、親に見たことをする」と言っています。
よって親の行動を無意識的に自動的に模倣して子どもは成長するということです。
ですから「親が勉強をすれば子どもも勉強をするようになる」ということになります。
そこで我が家の実証結果です。
わたしが子どもの頃のことです。
父親は資格取得のために夜な夜な小机に向かい勉強していた時期がありました。
もしかしたら私が進んで勉強することが多かったのはそんな父親を見ていたからかもしれません。
そして私自身も35歳を過ぎてから再度カウンセリングを学ぶようになりました。
夫が仕事から帰ってくるとバトンタッチで、夫が休みの日などせっせと勉強会に出かけました。
その頃から子ども達は母親が外出するのは勉強をしに行っているからだと思っていました。
そのおかげか?…
子ども達は自ら進んで勉強します。
時間を見つけてはやっています。
とても感心だなといつも思います。
さて…
皆さんはどう思われますか?
そのことを「モデリング」と言います。
それは、ある実験から子どもはモデルの行動を自発的に模倣することが分かったのです。
分かりやすく言うと、真似しなさいと言わなくても子どもは見たものを真似するということです。
そして、アルバート・バンデューラは「子どもは(親から)言われたことはしない、親に見たことをする」と言っています。
よって親の行動を無意識的に自動的に模倣して子どもは成長するということです。
ですから「親が勉強をすれば子どもも勉強をするようになる」ということになります。
そこで我が家の実証結果です。
わたしが子どもの頃のことです。
父親は資格取得のために夜な夜な小机に向かい勉強していた時期がありました。
もしかしたら私が進んで勉強することが多かったのはそんな父親を見ていたからかもしれません。
そして私自身も35歳を過ぎてから再度カウンセリングを学ぶようになりました。
夫が仕事から帰ってくるとバトンタッチで、夫が休みの日などせっせと勉強会に出かけました。
その頃から子ども達は母親が外出するのは勉強をしに行っているからだと思っていました。
そのおかげか?…
子ども達は自ら進んで勉強します。
時間を見つけてはやっています。
とても感心だなといつも思います。
さて…
皆さんはどう思われますか?
Posted by Mako Takabayashi at 23:51│Comments(0)
│子育て