2010年04月13日
ライブしちゃいました
4月4日浜松のジャズハウスB♭さんでライブしてきました。

歌ったのは「come rain or come shine」jazzのスタンダードナンバーです。
久しぶりの生バンドに酔いしれて気持ち良く歌ってきました。
次回は6月26日(土)に同じくB♭さんで歌う予定です。
今度は欲張って2~3曲歌っちゃう予定です。
もし良かったら…
お客様でいかがてしょうか?…
ただしいくらかお金がかかります。
ヒマと時間と余裕と興味のある方はオーナーmammezzoへの個人メールでお知らせください。

歌ったのは「come rain or come shine」jazzのスタンダードナンバーです。
久しぶりの生バンドに酔いしれて気持ち良く歌ってきました。
次回は6月26日(土)に同じくB♭さんで歌う予定です。
今度は欲張って2~3曲歌っちゃう予定です。
もし良かったら…
お客様でいかがてしょうか?…
ただしいくらかお金がかかります。
ヒマと時間と余裕と興味のある方はオーナーmammezzoへの個人メールでお知らせください。
Posted by Mako Takabayashi at 23:26│Comments(2)
│お気に入り
この記事へのコメント
ジャズは素人です。レイ・チャールズとかエッタ・ジェイムズとかダイナ・ワシングトンとか、いろいろ聞けますが、だれがお好きですか。私がよく行く床屋でよく流れてます。書ける時で結構ですよ。
Posted by ももっこうの父 at 2010年05月06日 22:42
ももっこうの父さん、すいませんでした。
今気にいってるのは…
ダイアナクラールという女性ボーカルです。
最近ジャズを聞くようになったので…
アレサフランクリンとかチャカカーンとか、ジャズじゃない人が歌っているジャズナンバーも好きです。
何たって一番好きなのは…
バーブラストライザンドでーす。
声や抒情的な歌い方が大好きです。
今気にいってるのは…
ダイアナクラールという女性ボーカルです。
最近ジャズを聞くようになったので…
アレサフランクリンとかチャカカーンとか、ジャズじゃない人が歌っているジャズナンバーも好きです。
何たって一番好きなのは…
バーブラストライザンドでーす。
声や抒情的な歌い方が大好きです。
Posted by mammezzo
at 2010年05月27日 01:34
