公式ホームページ   初めてのあなたへ   サービス一覧   リンク   よくあるご相談   こころの教室   問い合わせ
働く人のメンタルヘルスポータルサイト「こころの耳」

2010年04月13日

ライブしちゃいました

4月4日浜松のジャズハウスB♭さんでライブしてきました。
ライブしちゃいました
歌ったのは「come rain or come shine」jazzのスタンダードナンバーです。
久しぶりの生バンドに酔いしれて気持ち良く歌ってきました。
次回は6月26日(土)に同じくB♭さんで歌う予定です。
今度は欲張って2~3曲歌っちゃう予定です。
もし良かったら…
お客様でいかがてしょうか?…
ただしいくらかお金がかかります。
ヒマと時間と余裕と興味のある方はオーナーmammezzoへの個人メールでお知らせください。



タグ :jazzライブ

同じカテゴリー(お気に入り)の記事
最近ひそかに…
最近ひそかに…(2010-09-10 00:16)

今日のラーメン
今日のラーメン(2010-07-19 23:12)


Posted by Mako Takabayashi at 23:26│Comments(2)お気に入り
この記事へのコメント
ジャズは素人です。レイ・チャールズとかエッタ・ジェイムズとかダイナ・ワシングトンとか、いろいろ聞けますが、だれがお好きですか。私がよく行く床屋でよく流れてます。書ける時で結構ですよ。
Posted by ももっこうの父 at 2010年05月06日 22:42
ももっこうの父さん、すいませんでした。
今気にいってるのは…
ダイアナクラールという女性ボーカルです。
最近ジャズを聞くようになったので…
アレサフランクリンとかチャカカーンとか、ジャズじゃない人が歌っているジャズナンバーも好きです。
何たって一番好きなのは…
バーブラストライザンドでーす。
声や抒情的な歌い方が大好きです。
Posted by mammezzomammezzo at 2010年05月27日 01:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
Mako Takabayashi
Mako Takabayashi
1960年生まれ。魚座。B型。母乳育児支援、食と暮らしの市民活動、心の相談活動のボランティアなどに関わる。その後、シニア産業カウンセラー、中級教育カウンセラー、不妊カウンセラーの資格を取得。2019年には国家資格の公認心理師を取得。「みんな違って、みんないい」をモットーにカウンセリングルーム「マザリ―カウンセリング」を運営。小・中学校の相談員を10年間担当。小児科では、子育て支援を10年担当。産業保健では、企業でのカウンセラーや研修講師、メンタルヘルス対策支援も行ってきた。現在は、産業保健分野で企業のメンタルヘルス対策支援とスクールカウンセラーとして教育分野で活動中。趣味のジャズシンガーとしても活動中。好きなことは、ドライブや歌を歌うこと、そしてビール♪
オーナーへメッセージ
削除
ライブしちゃいました
    コメント(2)