公式ホームページ   初めてのあなたへ   サービス一覧   リンク   よくあるご相談   こころの教室   問い合わせ
働く人のメンタルヘルスポータルサイト「こころの耳」

2009年03月17日

大ショックです(T_T)/~~~ +アサーション

いつも使っている駐車場のプリペイドカード
いつもは5000円のカードを買っていたのですが、4月から利用が増えるので10000円のを買いました。
それは先週の日曜日の事でした。
今日何気なくいつもカードが入っているところを見た所…
「ない!」
あわてて探しまくりました。
「まだほとんど使っていないのに…」
どこを探してもありません。
出てきたのは使ってしまった5000円のカードが一枚…
捨ててしまったようです。
ショックーicon08

私は片付け上手で、いらなくなったものは惜しげもなく捨ててしまう方です。
今回は間違って使える方を捨ててしまったようです。
自分がやった事とはいえ…
かなり落ち込んでいます。

さらに悲しかったのは…
夫に話したところ…
「そんなの見れば分かるじゃない」と言われたことです。
そんな事は自分自身が一番分かっていることです。
もっと言い方があるのでは…ととても悲しい気持ちになりました。
つい切れて「そんなの分かってるよ!」怒ってしまいました。
さらに気分が悪かったです。

相手の気持ちを考えて話すことは親しい間柄でも大切なことです。
何気なく言った言葉で相手を傷つけてしまうことはあるものです。
そんな時は「ごめんね」と誤ってくれると嬉しいです。
「そんなつもりはなかった」と言ういいわけはさらに気持ちを逆なでます。
そんなつもりはなくても「傷つけてしまった」事には変わりないのです。
「嫌な思いをさせるつもりはなかったこと」を誤る事もあって良いと思います。
ささいな食い違いが大きな恨みにつながっていきます。

熟年離婚の元はこんなささいな出来事の積み重ねです。
お互い心して会話しましょう!

こんな会話もアサーションのエッセンスが含まれています。



同じカテゴリー(プライベート)の記事
夏の風物詩
夏の風物詩(2021-08-07 15:03)

今年の春は…
今年の春は…(2021-04-05 14:19)

新年に想うこと
新年に想うこと(2021-01-02 16:12)


この記事へのコメント
痛いですね。

実は僕はよくガソリンスタンドでカードを抜くのを忘れます。1万円のプリペイドカードを忘れて以来、懲りて抜き忘れをしなくなりました。

高いけど、授業料にしませんか。

僕の家族は妻と娘が詐欺にあい、それぞれ約50万円、合計100万円の損害にあいました。
だますよりだまされるほうがましだし、授業料やと笑い飛ばしたものです。新車を買う予定が中古車になりましたが。

なんのなぐさめにもなりませんが、ふと思い出しました。
Posted by なら漬 at 2009年03月21日 19:47
なら漬けさん、コメントをありがとうございマス。
高い授業料にしました。
二度としたくはない経験ですが、人間間違わないことはないのできっとまた似たようなことをしでかすだろうと覚悟しています。
ハハハ(~_~;)
Posted by mammezzo at 2009年03月23日 22:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
Mako Takabayashi
Mako Takabayashi
1960年生まれ。魚座。B型。母乳育児支援、食と暮らしの市民活動、心の相談活動のボランティアなどに関わる。その後、シニア産業カウンセラー、中級教育カウンセラー、不妊カウンセラーの資格を取得。2019年には国家資格の公認心理師を取得。「みんな違って、みんないい」をモットーにカウンセリングルーム「マザリ―カウンセリング」を運営。小・中学校の相談員を10年間担当。小児科では、子育て支援を10年担当。産業保健では、企業でのカウンセラーや研修講師、メンタルヘルス対策支援も行ってきた。現在は、産業保健分野で企業のメンタルヘルス対策支援とスクールカウンセラーとして教育分野で活動中。趣味のジャズシンガーとしても活動中。好きなことは、ドライブや歌を歌うこと、そしてビール♪
オーナーへメッセージ
削除
大ショックです(T_T)/~~~ +アサーション
    コメント(2)