公式ホームページ   初めてのあなたへ   サービス一覧   リンク   よくあるご相談   こころの教室   問い合わせ
働く人のメンタルヘルスポータルサイト「こころの耳」

2007年06月10日

ジェットコースターはもう勘弁…

9日の土曜日に家族で大阪のユニバーサルスタジオジャパンへ遊びに行ってきました。
浜松発始発の新幹線に乗って、浜松着最終の新幹線で帰って来ました。
楽しかったけど、ハードスケジュールで疲れました。

私はジェットコースターが大の苦手です。
エクスプレスチケット(有料のディズニーで言うならファストパス)を買ったので、しょうがなくトライしました。
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライトというアトラクションです。

もう乗ったとたん降りたかったですicon25
目をつぶったまんま…とにかく耐えました。
ちっとも楽しくなく、ただただ恐ろしく、怖かったです。
降りてからも、しばらく振るえが止まらず、歩くのもやっとでした。

ジェットコースターなんてもう絶対乗らないぞ!!
堅く心に誓った昨日の出来事でしたicon07


同じカテゴリー(プライベート)の記事
夏の風物詩
夏の風物詩(2021-08-07 15:03)

今年の春は…
今年の春は…(2021-04-05 14:19)

新年に想うこと
新年に想うこと(2021-01-02 16:12)


この記事へのコメント
>エクスプレスチケット(有料のディズニーで言うならファストパス)を買ったので、しょうがなくトライしました。

この「もったいない」という
<font color=red>
主婦感覚
</font>
が、間違いでしたねえ~。
私なんか、ブランコをこぐだけでもう、へろへろですから、もう、15年乗ってませ~ん。
でも、あのディズニーシーのマーメイドの辺りのお子様向きのは、下の子が低学年の時に乗りました。
Posted by ももっこうの父 at 2007年06月10日 23:36
ももっこうの父さん、おっしゃる通りです。
まぁ、いいっか…の決断は、数分後には後悔と変わったのでした。
ディズニーのジェットコースター類はもう何10回も乗っているので慣れてOKになっています。
そのつもりでいたら…全くの予想外!!
最近のはさらにUPしているのですね。
もう奈落の底に落ちてしまうのではないかと泣きそうでした\(◎o◎)/!
Posted by mammezzo at 2007年06月11日 15:16
これをご覧の皆さん。
以下の2つの発言は、矛盾していると思うのは、私一人で、ありましょうか!!

>ディズニーのジェットコースター類はもう何10回も乗っているので慣れてOKになっています。
>私はジェットコースターが大の苦手です。

女性の方(特にMAKO様のような美人)は、”ワーワー、キャーキャー”って、騒げるのでいいですが、おじさんは、そうは行きません。ただただ、ひたすら耐え難きを耐え、忍び難きを忍び、上陸後も、何事もなかったかように、振舞う習性が染み付いておりまして、まあ~、その~、何といいますか、君子危うきに近寄らず、と決めている次第であります。

◇◆◇◆

何となく、ジェットコースター風??な
ジャン・バラケ ピアノソナタをご紹介します。
現代版スケルツォですか?
Posted by ももっこうの父 at 2007年06月11日 23:12
ももっこうの父さん、ジャン・バラケ ピアノソナタ聞きました。
現代音楽的な印象でした。
う~ん、湧けわかんなくなる感じは確かにジェットコースター風ですね。

苦手といいながらもディズニーだけは大丈夫なのは…独特の世界だからなのでしょうね。
確かに矛盾してますね!
Posted by mammezzo at 2007年06月12日 15:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
Mako Takabayashi
Mako Takabayashi
1960年生まれ。魚座。B型。母乳育児支援、食と暮らしの市民活動、心の相談活動のボランティアなどに関わる。その後、シニア産業カウンセラー、中級教育カウンセラー、不妊カウンセラーの資格を取得。2019年には国家資格の公認心理師を取得。「みんな違って、みんないい」をモットーにカウンセリングルーム「マザリ―カウンセリング」を運営。小・中学校の相談員を10年間担当。小児科では、子育て支援を10年担当。産業保健では、企業でのカウンセラーや研修講師、メンタルヘルス対策支援も行ってきた。現在は、産業保健分野で企業のメンタルヘルス対策支援とスクールカウンセラーとして教育分野で活動中。趣味のジャズシンガーとしても活動中。好きなことは、ドライブや歌を歌うこと、そしてビール♪
オーナーへメッセージ
削除
ジェットコースターはもう勘弁…
    コメント(4)