公式ホームページ   初めてのあなたへ   サービス一覧   リンク   よくあるご相談   こころの教室   問い合わせ
働く人のメンタルヘルスポータルサイト「こころの耳」

2010年09月22日

久しぶりに寝込みました。

不摂生がたたり2日間寝込みました。
いくら元気いっぱい不死身の私もダウンです。
頭痛と吐き気で起き上がれず、丸一日布団の上で過ごしました。
いくら寝ても寝れるのは素晴らしい!
子どもの弁当を作り、学校に送り出し、洗濯物を干してたところでギブアップ下降
バナナを一本無理やり食べようとしましたが半分でダウン、そのまま這うように布団へ…
午前中で何とか回復しようと頑張りましたが…起き上がれず…
食べないとダメと昼食を無理やり食べてまた横になり…
結局子どもが学校から帰ってたので起き上がり夕食の支度をし食べてまたダウン…
そのまま朝まで…眠っzzz
翌日も頭痛と吐き気が続き痛み止めと胃薬のお世話になりました。
それなのに子どもの運動会を参観し一日炎天下汗
結局また具合が悪くなり早めの就寝
翌朝いつも通りとはいかないまでも頭痛は鎮痛剤で抑え仕事へ行きました。
久しぶりの体調不調でムリは禁物と心に刻みました。
お粗末でしたキャー


同じカテゴリー(プライベート)の記事
夏の風物詩
夏の風物詩(2021-08-07 15:03)

今年の春は…
今年の春は…(2021-04-05 14:19)

新年に想うこと
新年に想うこと(2021-01-02 16:12)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
Mako Takabayashi
Mako Takabayashi
1960年生まれ。魚座。B型。母乳育児支援、食と暮らしの市民活動、心の相談活動のボランティアなどに関わる。その後、シニア産業カウンセラー、中級教育カウンセラー、不妊カウンセラーの資格を取得。2019年には国家資格の公認心理師を取得。「みんな違って、みんないい」をモットーにカウンセリングルーム「マザリ―カウンセリング」を運営。小・中学校の相談員を10年間担当。小児科では、子育て支援を10年担当。産業保健では、企業でのカウンセラーや研修講師、メンタルヘルス対策支援も行ってきた。現在は、産業保健分野で企業のメンタルヘルス対策支援とスクールカウンセラーとして教育分野で活動中。趣味のジャズシンガーとしても活動中。好きなことは、ドライブや歌を歌うこと、そしてビール♪
オーナーへメッセージ
削除
久しぶりに寝込みました。
    コメント(0)