2009年08月13日
懐かしき音楽遍歴
大学時代フュージョン系にはまっていてバンドでコピーもしてました。

このアルバムはスペースサーカスの代表的アルバム「FANKY CARAVAN」です。
「FANKY CARAVAN」はアマゾンで探すと試聴が出来ます。
どうぞ!
フュージョンと言えば!的存在でした。
たまたま大学でメンバーのキーボード担当キズクさんとは仲良くさせてもらいました。
その頃のキズクさんはデモテープ作りに熱中していて作詞&ボーカルとして参加させてもらってました。
デモテープのコピーは今も私の手元に大切にとってあります。
今考えると…
すごいことだった???のかも…
バンドでコピーしたのはプリズムのファーストアルバム「PRISM」で

「LOVE ME」とか「CYCLING」とかやってました。
懐かしいですぅ~
「PRISM」はタワーレコードのサイトで探すとさわりだけ試聴出来ちゃいます。
バンドメンバーは彼氏とサーファー仲間と大学のサークルメンバーという構成でした。
キーボード&ボーカル担当です。
湘南に住んでいたのでザザンのコピーもやってました。
その後はオリジナルポップスのバンドでボーカルをやってました。
大学の後輩達を従えて姉後肌ではりきってました。
ロックンロールあり、歌謡曲ありの何でもあり状態で楽しくやってました。
最後のコンサートはテープに録音されて大事にとってあります。
音質はかなり悪いですが…
最近「復活ライブやろうぜ!」とメンバーで盛り上がり準備中です。
果たして復活なるのか…

このアルバムはスペースサーカスの代表的アルバム「FANKY CARAVAN」です。
「FANKY CARAVAN」はアマゾンで探すと試聴が出来ます。
どうぞ!
フュージョンと言えば!的存在でした。
たまたま大学でメンバーのキーボード担当キズクさんとは仲良くさせてもらいました。
その頃のキズクさんはデモテープ作りに熱中していて作詞&ボーカルとして参加させてもらってました。
デモテープのコピーは今も私の手元に大切にとってあります。
今考えると…
すごいことだった???のかも…
バンドでコピーしたのはプリズムのファーストアルバム「PRISM」で

「LOVE ME」とか「CYCLING」とかやってました。
懐かしいですぅ~
「PRISM」はタワーレコードのサイトで探すとさわりだけ試聴出来ちゃいます。
バンドメンバーは彼氏とサーファー仲間と大学のサークルメンバーという構成でした。
キーボード&ボーカル担当です。
湘南に住んでいたのでザザンのコピーもやってました。
その後はオリジナルポップスのバンドでボーカルをやってました。
大学の後輩達を従えて姉後肌ではりきってました。
ロックンロールあり、歌謡曲ありの何でもあり状態で楽しくやってました。
最後のコンサートはテープに録音されて大事にとってあります。
音質はかなり悪いですが…
最近「復活ライブやろうぜ!」とメンバーで盛り上がり準備中です。
果たして復活なるのか…
Posted by Mako Takabayashi at 17:18│Comments(0)
│お気に入り