公式ホームページ   初めてのあなたへ   サービス一覧   リンク   よくあるご相談   こころの教室   問い合わせ
働く人のメンタルヘルスポータルサイト「こころの耳」

2009年05月06日

復活ライブやっちゃいます♪

連休に実家に帰って20年来のバンド仲間に会いました。
盛り上がって…
「復活ライブをやろう!」ということになりました。

和光大学でOTO(おと)という音楽系サークルでバンドをやってました。
「SEA OX」というバンド名でした。
ベース担当のメンバーが鎌倉市腰越在住で腰越の海の「うみうし」が名前の由来でした。
後輩達と4人で昔で言うニューミージック系のバンドでした。
オリジナルやコピーなどなど…楽しくやってました。
今もその頃のライブのダビングテープを大事に持っています。
あ~、懐かしい!

久しぶりの再開で飲みながらメンバーに電話しまくり勝手に盛り上がってしまいました。
気分はすっかり学生気分…
変わらない仲間の電話の声にさらにテンションicon24

場所まで決まって…
江ノ島の虎丸座 http://www.toramaru.net/ になりそうです。

さて、結果はいかなることに…



同じカテゴリー(プライベート)の記事
夏の風物詩
夏の風物詩(2021-08-07 15:03)

今年の春は…
今年の春は…(2021-04-05 14:19)

新年に想うこと
新年に想うこと(2021-01-02 16:12)


この記事へのコメント
へ~、いろんな得意技がありますね~。レパートリーの中に、『魔法のマコちゃん』はありますよね?なんちゃって…。
Posted by ももっこうの父 at 2009年05月06日 22:08
ももっこうの父さん、コメントをありがとうございます。
魔法のマコちゃん…
懐かしいですね。
分かる人はわかる年代って言うことで…
昔ステージで歌いました。
Posted by mammezzo at 2009年05月13日 23:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
Mako Takabayashi
Mako Takabayashi
1960年生まれ。魚座。B型。母乳育児支援、食と暮らしの市民活動、心の相談活動のボランティアなどに関わる。その後、シニア産業カウンセラー、中級教育カウンセラー、不妊カウンセラーの資格を取得。2019年には国家資格の公認心理師を取得。「みんな違って、みんないい」をモットーにカウンセリングルーム「マザリ―カウンセリング」を運営。小・中学校の相談員を10年間担当。小児科では、子育て支援を10年担当。産業保健では、企業でのカウンセラーや研修講師、メンタルヘルス対策支援も行ってきた。現在は、産業保健分野で企業のメンタルヘルス対策支援とスクールカウンセラーとして教育分野で活動中。趣味のジャズシンガーとしても活動中。好きなことは、ドライブや歌を歌うこと、そしてビール♪
オーナーへメッセージ
削除
復活ライブやっちゃいます♪
    コメント(2)