2009年04月11日
さすがの上野千鶴子
今日の朝日新聞の悩み相談「悩みのるつぼ」…
回答者は社会学者の上野千鶴子さんでした。
悩みは夫婦共働きの子ども無し30代の会社員男性。
自分が忙しくて妻に会えない事が原因で不倫をしそうとか…
「誰か止めてください」の答えが…
「自分の器に見合った選択をすることですね」でした。
“あっぱれ上野千鶴子”と感嘆しました。
上野千鶴子さんはジェンダーをリードする社会学者です。
矢面に上げられ、批判され、そして崇拝される人です。
私自身も女性学を学び、ジェンダーに私見を持つ一人として尊敬する人物です。
ありきたりで無く、かと言って偏るでもなく…
「我が身を振り返りなさい」(と私は理解しました)と諭す度量には感服しました。
冷静な視点と人間としての品格を表す回答だったと思います。
賞賛しすぎでしょうか…
かなりの私見です。
何かスッキリしました。
回答者は社会学者の上野千鶴子さんでした。
悩みは夫婦共働きの子ども無し30代の会社員男性。
自分が忙しくて妻に会えない事が原因で不倫をしそうとか…
「誰か止めてください」の答えが…
「自分の器に見合った選択をすることですね」でした。
“あっぱれ上野千鶴子”と感嘆しました。
上野千鶴子さんはジェンダーをリードする社会学者です。
矢面に上げられ、批判され、そして崇拝される人です。
私自身も女性学を学び、ジェンダーに私見を持つ一人として尊敬する人物です。
ありきたりで無く、かと言って偏るでもなく…
「我が身を振り返りなさい」(と私は理解しました)と諭す度量には感服しました。
冷静な視点と人間としての品格を表す回答だったと思います。
賞賛しすぎでしょうか…
かなりの私見です。
何かスッキリしました。
Posted by Mako Takabayashi at 20:54│Comments(0)
│カウンセリング