公式ホームページ   初めてのあなたへ   サービス一覧   リンク   よくあるご相談   こころの教室   問い合わせ
働く人のメンタルヘルスポータルサイト「こころの耳」

2008年11月20日

公開講座のお知らせ

2001年から活動しているカウンセリングの自主グループC-net浜松(カウンセラーズネットワーク浜松)の公開講座が12月に開かれます。
今回は一般の方も対象にしています。
興味のある方は是非参加してください。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
2008年度公開講座「他人を通して自分を知る方法」
◆交流分析の理論とともに、エゴグラムを学びます。

主催 C-net浜松 (カウンセラーズネットワーク浜松)
*C-net浜松(カウンセラーズネットワーク浜松)はカウンセリングの普及と研究および情報交換や交流を目的に活動するカウンセラーのグループです。
月一度の定例会(勉強会)やカウンセリング研修会および講演会などを行っています。

日時 2008年12月7日(日)
午前の部10時~12時 「交流のくせを分析する方法」
*カウンセリングの基礎知識及び相談活動歴のある方を対象としています。
午後の部13時~16時 「自分発見」
*一般の方も対象としています。

場 所 クリエート浜松 2階21・22講座室    
TEL 053-453-5311
*浜松市中区早馬町2の1
*JR 浜松駅から徒歩8分
*遠州鉄道 遠州病院前から徒歩1分

参加費 午前の部 2,000円 午後の部 3,000円
終日参加の場合 4,000円 (当日受付にて集金します。)    
定 員 午前の部 30名 午後の部 40名

♪講師紹介♪ 
杉元 真友美(すぎもとまゆみ)さん
 交流分析士准教授として、学校や企業、SBS学苑などでコミュニケーションやカウンセリング、子育て、対人関係改善セミナーの講師として活躍されています。

申込先 C-net浜松 高林 TEL:053-585-2571  E-mail:mezzo@myad.jp
申込み時 住所、氏名、電話番号、メールアドレスをお知らせください。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

皆さんの参加をお待ちしています icon02


同じカテゴリー(カウンセリング)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
Mako Takabayashi
Mako Takabayashi
1960年生まれ。魚座。B型。母乳育児支援、食と暮らしの市民活動、心の相談活動のボランティアなどに関わる。その後、シニア産業カウンセラー、中級教育カウンセラー、不妊カウンセラーの資格を取得。2019年には国家資格の公認心理師を取得。「みんな違って、みんないい」をモットーにカウンセリングルーム「マザリ―カウンセリング」を運営。小・中学校の相談員を10年間担当。小児科では、子育て支援を10年担当。産業保健では、企業でのカウンセラーや研修講師、メンタルヘルス対策支援も行ってきた。現在は、産業保健分野で企業のメンタルヘルス対策支援とスクールカウンセラーとして教育分野で活動中。趣味のジャズシンガーとしても活動中。好きなことは、ドライブや歌を歌うこと、そしてビール♪
オーナーへメッセージ
削除
公開講座のお知らせ
    コメント(0)