2016年09月13日
はまる

すっかり虫の声の夜長に雨の音がコラボしてます。
まだまだ日中は気温が高くうんざりですね。
思い出したような更新ですいません
最近は「アドラー心理学」にはまっています。
たくさんの本を読んで、そして、次々と本をあさっています。
今のお気に入りは向後先生。
追っかけのごとくイベントに参加してます。
私の追っかけは…
アサーションの平木典子先生に始まりました。
頻度はだいぶ薄まりましたが、いまだに続いています。
その後諸富先生がしばらく傾いたのですが…
トランスパーソナルで???な感じになってリタイヤ。
次に、ファシリテーションの南山大学星野先生にはまりしばし追っかけを…
今のところ休止してますが、興味関心は持ち続けています。
そうそう、発達障害で杉山先生にもはまりましたっけ(^-^;
水島先生は対人関係療法を習得したく今も追い続けています。
突き詰めたくなる性格なので、面白いとどんどん追求します。
てなわけで、私のベストスリーは…
1. 発達障害
2. アサーション
3. 対人関係療法
かしら…
本の著者ではまだまだ多くの追っかけあります。
次回は著者の紹介をしたいと思います。
心理学は一生の学びです。
私のライフワークです。
Posted by Mako Takabayashi at 01:12│Comments(0)
│カウンセリング