2013年07月14日
子どもにどう接していいのか迷った時に読む本
子育てにはマニュアルもハウツーもないので、迷いながら手さぐりになりますよね。
そんなときに心強い味方になるのが「ペアレントトレーニング」です。
もともとは発達障害の子育てに活用されていたのですが、困った時に役に立つ子育ての方法ばかりです。
私も子どもが小学生の高学年で試してみたことがあります。
数か月かかりましたが、子どもの癇癪が減って関わりやすくなりました。
今も子どもとの会話でたまに出て来ます。
すでに高校生の娘ですが、「タイムアウト!」と言うと…子どもがニヤリとします。
中学生位までには使えると思います。
騙されたと思って、試してみてくださいね。

他にも役立つ子育ての本はこちらから

子育て・母子臨床