2007年04月26日
カウンセラーは「先生」?
カウンセリングはカウンセラーとクライエントの共同作業です。
「してもらうもの」ではないと私は考えています。
カウンセラーは「先生」と呼ばれることが多いです。
実は私この「先生」と呼ばれることに抵抗があります。
学校にいる時には生徒以外の大人は先生なのでしょうがないかなぁ…とあきらめています。
カウンセリング場面で「先生」と呼ばれると…
してあげたくなってしまうのでくせものです。
政治家も医者も弁護士も「先生」と呼ばれる人達ですね。
偉そうで、上からものを見ているようで、何でも知ってなくてはいけないようで…
持ち上げられて、させられるようにも感じています。
言われてる人達はどう感じているのかな…と思います。
以前はいちいち「先生と呼ばないで」と訂正していましたが、私の問題なのでやめました。
だけど…
「先生」と呼ばれるからと言って、期待される「先生」役を請け負わなくて良いと思っています。
名称として、呼び名としては受け入れられますが、役割は引き受けがたいです。
私はカウンセラーで先生ではありません。
カウンセリングを通してあなたの問題に一緒に取り組む人として存在したいです。
隣に並んで、一緒の景色を眺め、同じように感じながら歩んで行きたいのです。
「してもらうもの」ではないと私は考えています。
カウンセラーは「先生」と呼ばれることが多いです。
実は私この「先生」と呼ばれることに抵抗があります。
学校にいる時には生徒以外の大人は先生なのでしょうがないかなぁ…とあきらめています。
カウンセリング場面で「先生」と呼ばれると…
してあげたくなってしまうのでくせものです。
政治家も医者も弁護士も「先生」と呼ばれる人達ですね。
偉そうで、上からものを見ているようで、何でも知ってなくてはいけないようで…
持ち上げられて、させられるようにも感じています。
言われてる人達はどう感じているのかな…と思います。
以前はいちいち「先生と呼ばないで」と訂正していましたが、私の問題なのでやめました。
だけど…
「先生」と呼ばれるからと言って、期待される「先生」役を請け負わなくて良いと思っています。
名称として、呼び名としては受け入れられますが、役割は引き受けがたいです。
私はカウンセラーで先生ではありません。
カウンセリングを通してあなたの問題に一緒に取り組む人として存在したいです。
隣に並んで、一緒の景色を眺め、同じように感じながら歩んで行きたいのです。
Posted by Mako Takabayashi at 22:46│Comments(4)
│カウンセリング
この記事へのコメント
MAKOさまおはようございます!
同感です。
ちなみに自分が先生と呼びたいのは尊敬している方です。上からものを言うような方はあまり先生と呼びたくはありません。
そういう意味ではMAKO先生と呼んだほうがいいのかな?
同感です。
ちなみに自分が先生と呼びたいのは尊敬している方です。上からものを言うような方はあまり先生と呼びたくはありません。
そういう意味ではMAKO先生と呼んだほうがいいのかな?
Posted by どん吉 at 2007年04月27日 05:22
ホント!
私もそう思います。
高齢者の施設に勤めていても、お年寄りから「先生」と呼ばれることがありましたが、私は「先生じゃないよ、どうせならお姉さんって呼んでほしいなー」と言います。
「先生」と呼ばれると偉くなったような気がして、いつでも自分の言うことが正しいと錯覚しそうです。
近所に住む若い市会議員さんと親しく話をしますが、私は先生とは呼びません。「先生、先生と持ち上げられてふんぞり返らないように。自分のすべきことは何か、初心を忘れちゃだめだよ」と彼を応援する私のこだわりです。
MAKOさんがんばれー!
私もそう思います。
高齢者の施設に勤めていても、お年寄りから「先生」と呼ばれることがありましたが、私は「先生じゃないよ、どうせならお姉さんって呼んでほしいなー」と言います。
「先生」と呼ばれると偉くなったような気がして、いつでも自分の言うことが正しいと錯覚しそうです。
近所に住む若い市会議員さんと親しく話をしますが、私は先生とは呼びません。「先生、先生と持ち上げられてふんぞり返らないように。自分のすべきことは何か、初心を忘れちゃだめだよ」と彼を応援する私のこだわりです。
MAKOさんがんばれー!
Posted by ながた岬 at 2007年04月27日 05:49
どん吉さん、同感してもらって嬉しかったです。
私のことを理解しようとしてくれていることも嬉しく思います。
本当にありがとうございます<m(__)m>
私のことを理解しようとしてくれていることも嬉しく思います。
本当にありがとうございます<m(__)m>
Posted by mammezzo at 2007年04月27日 20:21
ながた岬さん、コメントありがとうございます。
「先生」という呼び名は便利なので使われるのでしょうね…
確かに持ち上げられてる感じ、しますよね。
少なくとも「先生」と呼ばれる人達は、おごることなく、真摯でいて欲しいと私は思っています。
「先生」という呼び名は便利なので使われるのでしょうね…
確かに持ち上げられてる感じ、しますよね。
少なくとも「先生」と呼ばれる人達は、おごることなく、真摯でいて欲しいと私は思っています。
Posted by mammezzo at 2007年04月27日 20:25