2007年02月27日
研究発表
6月に産業カウンセラーの全国研究大会があります。
今年は中部地区で行なわれるので、分科会で発表することにしました。
発表テーマは「教育現場における産業カウンセラーの役割」
私は「学校において求められるカウンセリング活動と産業カウンセラーとしての役割」を発表します。
5年間続けてきた学校での相談員の活動を通した内容になっています。
実は今月末が原稿の締め切りで…
今頃あたふたやってます。
時間をかけて考えをまとめてきましたが、いざ文字にすると「あーでもない、こーでもない」と悩みます。
論文は書きなれてないのでさらにややこしく…
あ~ぁ…
一応出来上がってはいますが、締め切りまであと一踏ん張りしたいと思います。
カウンセラーってこんなこともやっているのです。
次は本でも書こうかなぁ…
今年は中部地区で行なわれるので、分科会で発表することにしました。
発表テーマは「教育現場における産業カウンセラーの役割」
私は「学校において求められるカウンセリング活動と産業カウンセラーとしての役割」を発表します。
5年間続けてきた学校での相談員の活動を通した内容になっています。
実は今月末が原稿の締め切りで…
今頃あたふたやってます。
時間をかけて考えをまとめてきましたが、いざ文字にすると「あーでもない、こーでもない」と悩みます。
論文は書きなれてないのでさらにややこしく…
あ~ぁ…
一応出来上がってはいますが、締め切りまであと一踏ん張りしたいと思います。
カウンセラーってこんなこともやっているのです。
次は本でも書こうかなぁ…
Posted by Mako Takabayashi at 00:14│Comments(2)
│カウンセリング
この記事へのコメント
MAKOさん
こんにちは、初めてメールさせて頂きます!
私もカウンセラーを目指し頑張っておりますー一般企業で働いているので、今は会社でちょっと関係した仕事をさせてもらったりしておりますが、少しづつカウンセリングの仕事を始めていきたいと思っています。
これからもブログ拝見させて頂きます(⌒∇⌒)
ではでは
こんにちは、初めてメールさせて頂きます!
私もカウンセラーを目指し頑張っておりますー一般企業で働いているので、今は会社でちょっと関係した仕事をさせてもらったりしておりますが、少しづつカウンセリングの仕事を始めていきたいと思っています。
これからもブログ拝見させて頂きます(⌒∇⌒)
ではでは
Posted by むー at 2007年03月05日 13:03
むーさん、はじめまして
カウンセラーを目指して頑張っていらっしゃるのですね。
私も日々頑張っています。
どう何を頑張るのか…
良かったら参考にして下さいね。
質問などあればいつでもどうぞ!
カウンセラーを目指して頑張っていらっしゃるのですね。
私も日々頑張っています。
どう何を頑張るのか…
良かったら参考にして下さいね。
質問などあればいつでもどうぞ!
Posted by mammezzo at 2007年03月05日 21:52