2011年03月23日
選挙で思うこと
浜松では今回の統一地方選挙で県議会議員、市長、市議会議員の選挙が4月10日にある。
東日本大震災で延期を検討されたのは被害の大きい岩手、宮城、福島など。
全ての自治体で延期を望む声もあるが、浜松は今のところ選挙になるようだ。
22日の朝日新聞の社説「統一地方選へ-自治の役割かみしめて」では…
自分たちの一票一票で「頼れる地域社会」を実現できるかどうか。
これが今回の統一地方選挙の共通課題になってきた。
とあった。
確かに自治体が今すべきことは被災地の支援なのだと思う。
選挙が延期されない以上、挑戦する立場としては選挙に向かって行動するしかない。
一人の個人として「今自分のできること」を見極めて取り組んでいく事が大切だと思っている。
東日本大震災で延期を検討されたのは被害の大きい岩手、宮城、福島など。
全ての自治体で延期を望む声もあるが、浜松は今のところ選挙になるようだ。
22日の朝日新聞の社説「統一地方選へ-自治の役割かみしめて」では…
自分たちの一票一票で「頼れる地域社会」を実現できるかどうか。
これが今回の統一地方選挙の共通課題になってきた。
とあった。
確かに自治体が今すべきことは被災地の支援なのだと思う。
選挙が延期されない以上、挑戦する立場としては選挙に向かって行動するしかない。
一人の個人として「今自分のできること」を見極めて取り組んでいく事が大切だと思っている。
Posted by Mako Takabayashi at 00:46│Comments(0)