2009年02月10日
MRI初体験
先日膝の痛みがどうしても気になったのでかかりつけの整形外科を受診しました。
レントゲンの結果は問題なし。
ということで…
MRIを撮りましょう…ということになりました。
まず、耳栓を渡されました。
「とても大きな音なので…」とのことです。
金属類はすべて外して下さいとのことでした。
金具のついた下着、貴金属のアクセサリーも外しました。
左膝部分を固定されドーム型の機械に横たわりました。
確かにかなり大きな音でした。
時間にして約30分くらいかかりました。
電磁波なのですが…
気のせいかピリピリ、ピクピクするような…
電気が体を通過する感じを体感できました。
後ですぐに画像を見せてもらいました。
半月板に傷があることが分かりましたが、様子を見てかまわない程度とのことでした。
痛みをなくすためには…
内視鏡手術になるとのこと…
ただし、見てみないとわからないので…と言われました。
まぁ、大したことはないし、走ってもいいとのことでしたが…
痛くならないようにとのことでした。
5000円という高額な医療費を払い、湿布薬を処方されておしまいでした。
その後湿布薬で痛みは改善し、良かったです。
子どもも脳症で何度かMRIを撮っています。
同じ体験をして見て、どんな気持ちだったんだろうと気がかりでした。
これで、CTもMRIも体験しました。
一生の内にPETも体験してみたいです。
が…がんにでもならない限りないでしょうね…
それに、もちろん体験しない方がいいですしね
レントゲンの結果は問題なし。
ということで…
MRIを撮りましょう…ということになりました。
まず、耳栓を渡されました。
「とても大きな音なので…」とのことです。
金属類はすべて外して下さいとのことでした。
金具のついた下着、貴金属のアクセサリーも外しました。
左膝部分を固定されドーム型の機械に横たわりました。
確かにかなり大きな音でした。
時間にして約30分くらいかかりました。
電磁波なのですが…
気のせいかピリピリ、ピクピクするような…
電気が体を通過する感じを体感できました。
後ですぐに画像を見せてもらいました。
半月板に傷があることが分かりましたが、様子を見てかまわない程度とのことでした。
痛みをなくすためには…
内視鏡手術になるとのこと…
ただし、見てみないとわからないので…と言われました。
まぁ、大したことはないし、走ってもいいとのことでしたが…
痛くならないようにとのことでした。
5000円という高額な医療費を払い、湿布薬を処方されておしまいでした。
その後湿布薬で痛みは改善し、良かったです。
子どもも脳症で何度かMRIを撮っています。
同じ体験をして見て、どんな気持ちだったんだろうと気がかりでした。
これで、CTもMRIも体験しました。
一生の内にPETも体験してみたいです。
が…がんにでもならない限りないでしょうね…
それに、もちろん体験しない方がいいですしね

Posted by Mako Takabayashi at 17:33│Comments(4)
│プライベート
この記事へのコメント
おつかれさま。僕は先週PETを受けました。がんはなかったですが、あっても早期発見になるので、受けて良かったと思いました。
Posted by 奈良忠雄 at 2009年02月10日 19:26
奈良さん、コメントをありがとうございます。
PETはおいくらでしたか?
かなり高額だと聞いています。
どんな感じかも教えていただけると嬉しいです。
PETはおいくらでしたか?
かなり高額だと聞いています。
どんな感じかも教えていただけると嬉しいです。
Posted by mammezzo
at 2009年02月12日 20:58

最近競争のためか、安くなってきています。以前はフルコースで27万円くらいだったのが約15万円になっています。僕は特別価格で13万円で受けました。
人間ドックよりも簡単です。半日くらいかかりましたが、ゆっくりできました。飛行場でボディチェックをうけるようなものですよ。がん細胞をチェックする薬が全身にいきわたるまでに安静にしておく時間が1時間かかるが、正味の時間は20分。今回から本名でなくニックネームでいきますよ。
人間ドックよりも簡単です。半日くらいかかりましたが、ゆっくりできました。飛行場でボディチェックをうけるようなものですよ。がん細胞をチェックする薬が全身にいきわたるまでに安静にしておく時間が1時間かかるが、正味の時間は20分。今回から本名でなくニックネームでいきますよ。
Posted by なら漬け at 2009年02月14日 23:38
なら漬さん、コメントをありがとうございます。
そうですか…
2桁かかるのですね。
勇気のいるお値段だと思いました。
検査は苦痛なく受けられそうで安心しました。
教えていただいてありがとうございました。
そうですか…
2桁かかるのですね。
勇気のいるお値段だと思いました。
検査は苦痛なく受けられそうで安心しました。
教えていただいてありがとうございました。
Posted by mammezzo at 2009年02月15日 12:00