2009年01月10日
ポジティブ心理学
「楽観的で前向きな人は、幸せで、長生きで、成功する!」
本の帯に書いてあります。
セリグマンという心理学者のポジティブ心理学についての本です。
チエックリストやデーターで理論を実証し、具体的に何をどうすればいいのかが書いてあります。
アメリカ的ではありますが…
今、最も新しい心理学とも言われています。
マイナス思考を心配している人にオススメです。
読んでいて…
「物事をどう捉えて、どう理解して、どう位置付けて行くのか」の指針が明確だと思いました。
ものの捉え方や考え方を「認知」と言います。
「認知」の大切さは認知行動療法でも扱われています。
「自分がどう考えるか」から「自分でどう考えるか」の変換だとも思います。
Posted by Mako Takabayashi at 23:09│Comments(0)
│カウンセリング