2008年03月26日
怒りの仮面
怒りはやっかいな感情です。
怒りの感情の裏側には本当の気持ちが隠れていると言われています。
例えば…
恐れ
不安
悲しさ
寂しさ
絶望
自信のなさ
喪失感
などです。
あなたの怒りはどんな怒りでしょう?
怒りの感情の裏側には本当の気持ちが隠れていると言われています。
例えば…
恐れ
不安
悲しさ
寂しさ
絶望
自信のなさ
喪失感
などです。
あなたの怒りはどんな怒りでしょう?
Posted by Mako Takabayashi at 23:09│Comments(3)
│カウンセリング
この記事へのコメント
怒り…
記憶を辿ってみると 思い出せない。。。
期待に反することがあった時、
がっかりする
悲しくなる
苛立つ
ということはあっても、怒りを感じることは少ないかもしれない。
それはもともと、
お互い話せばわかる
喧嘩はきらいで平和主義
そして、そもそも相手に期待していない?信じていない?
普段冷静で、そこまで熱くならない?
そんな性格だからかもしれない。
僕は、悲しみの感情の裏側に、本当の気持ちが隠されています。
気持ちが通じない寂しさ
気持ち・考えが理解されない寂しさ、空しさ、もどかしさ
きっと、ほとんどが人間関係かも。
自分自身が思うように出来ないことがあっても、
“これが僕なんだ”
と(割り切って)受けとめ、次を考えることが出来る。
けど、人への想いは、
通じない
すれ違う
誤解が生じる
この積み重ねで絆が、信頼関係が壊れていく
これは割り切れないし、自分だけで何とか出来るものでもなく、難しい。。。
すいません 話題が完全にそれてしまいました^^;
記憶を辿ってみると 思い出せない。。。
期待に反することがあった時、
がっかりする
悲しくなる
苛立つ
ということはあっても、怒りを感じることは少ないかもしれない。
それはもともと、
お互い話せばわかる
喧嘩はきらいで平和主義
そして、そもそも相手に期待していない?信じていない?
普段冷静で、そこまで熱くならない?
そんな性格だからかもしれない。
僕は、悲しみの感情の裏側に、本当の気持ちが隠されています。
気持ちが通じない寂しさ
気持ち・考えが理解されない寂しさ、空しさ、もどかしさ
きっと、ほとんどが人間関係かも。
自分自身が思うように出来ないことがあっても、
“これが僕なんだ”
と(割り切って)受けとめ、次を考えることが出来る。
けど、人への想いは、
通じない
すれ違う
誤解が生じる
この積み重ねで絆が、信頼関係が壊れていく
これは割り切れないし、自分だけで何とか出来るものでもなく、難しい。。。
すいません 話題が完全にそれてしまいました^^;
Posted by カズ at 2008年03月30日 12:35
カズさん、コメントをありがとう…
読んで切なくなりました。
人との関係は自分だけではなく相手があるから難しいですね。
私は分かり合えなくて当たり前と考えるようにしています。
分かり合えないとお互い知ることも必要だと思っています。
違うことを理解し合う人間関係もあり得ると考えています。
人との関係は本当に難しいですね。
読んで切なくなりました。
人との関係は自分だけではなく相手があるから難しいですね。
私は分かり合えなくて当たり前と考えるようにしています。
分かり合えないとお互い知ることも必要だと思っています。
違うことを理解し合う人間関係もあり得ると考えています。
人との関係は本当に難しいですね。
Posted by mammezzo at 2008年03月30日 20:19
大変残念なコメントがあったので管理者として削除させていただきました。
コメントしてくださった方には申し訳ございませんでした。
私のブログの思いに添わない内容の場合は今後も削除することがあります。
どうぞご了承下さい。
読んでくださっている皆様、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
コメントしてくださった方には申し訳ございませんでした。
私のブログの思いに添わない内容の場合は今後も削除することがあります。
どうぞご了承下さい。
読んでくださっている皆様、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by mammezzo at 2008年04月05日 14:04