公式ホームページ   初めてのあなたへ   サービス一覧   リンク   よくあるご相談   こころの教室   問い合わせ
働く人のメンタルヘルスポータルサイト「こころの耳」

2015年04月10日

あなたにとって結婚とは?

あなたにとって結婚とは?


さっきテレビを見ていての話題「あなたにとって結婚とは?」
私が最もぴったりだったのは「修行」
山あり谷あり、輝きあり暗闇あり…
悟りの境地に行きつくにはいかほどなのか…

カウンセリングで夫婦問題はたびたびある相談内容です。
女性が多く相談にみえます。
皆さんが等しく語る言葉に「気持ちを分かりあいたい」です。
「気持ちが通じない」「分かってもらえない」とおっしゃいます。
これって女性特有の悩みなのでしょうか?
付き合いだした頃はあんなに通じ合っていたと感じていたのは幻想だったのでしょうか?
「釣った魚にえさはやらない」とよく言われますが、そうゆうことなのでしょうか?
生活はしているけれど、心が通わないと悩む女性がいるのです。
そして、多くの女性が求めてきたけれど叶わないからあきらめるしかないと言います。
それでいいのでしょうか?

私自身も夫婦って何だろうって葛藤があります。
まるで理想のようなお互いを認め合う夫婦を横目で見るたびにそれは本当に現実なのと疑いのまなざしで見てしまうのです。

「男と女の間には深くて長い河がある」
結婚って…???





同じカテゴリー(カウンセリング)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
Mako Takabayashi
Mako Takabayashi
1960年生まれ。魚座。B型。母乳育児支援、食と暮らしの市民活動、心の相談活動のボランティアなどに関わる。その後、シニア産業カウンセラー、中級教育カウンセラー、不妊カウンセラーの資格を取得。2019年には国家資格の公認心理師を取得。「みんな違って、みんないい」をモットーにカウンセリングルーム「マザリ―カウンセリング」を運営。小・中学校の相談員を10年間担当。小児科では、子育て支援を10年担当。産業保健では、企業でのカウンセラーや研修講師、メンタルヘルス対策支援も行ってきた。現在は、産業保健分野で企業のメンタルヘルス対策支援とスクールカウンセラーとして教育分野で活動中。趣味のジャズシンガーとしても活動中。好きなことは、ドライブや歌を歌うこと、そしてビール♪
オーナーへメッセージ
削除
あなたにとって結婚とは?
    コメント(0)