公式ホームページ   初めてのあなたへ   サービス一覧   リンク   よくあるご相談   こころの教室   問い合わせ
働く人のメンタルヘルスポータルサイト「こころの耳」

2011年11月28日

傷ついた治療者 Wonded Healer(ウーンデッド・ヒーラー)

ある精神科医のお話の中で「傷ついた治療者」という言葉を教えていただいた。
ユングの言葉の中にある治療観らしいことを調べて知った。
まだ言葉の意味を自分の中に落とし込めてはいない。

その精神科医は妻を亡くした哀しみを魂で訴えかけていた。
言葉の端々が悲しみで震え、涙をすする息遣いも聞こえた。
そして…
「妻が亡くなってから私は深く話を聴けるようになった。」とお話しされた。

私の中でその言葉はとてもピンときた。
この人もまた日常に生きながらも非日常を抱えている。
自分の中に哀しみを抱えているからこそ、私と同じなのかもしれないと思えたのだった。

ある日を境に私も深い哀しみにどう向き合えばいいのかを体感した。
それは確かに体験した人にだけしか分からないことだ。
しかし、その体験は自分固有のもので誰かと一緒ではないことも事実だ。

私は「傷ついた治療者」なのかもしれない。
その自覚をかみしめながら、また明日からカウンセラーとしてクライエントの前にいることになるだろう。



同じカテゴリー(カウンセリング)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
Mako Takabayashi
Mako Takabayashi
1960年生まれ。魚座。B型。母乳育児支援、食と暮らしの市民活動、心の相談活動のボランティアなどに関わる。その後、シニア産業カウンセラー、中級教育カウンセラー、不妊カウンセラーの資格を取得。2019年には国家資格の公認心理師を取得。「みんな違って、みんないい」をモットーにカウンセリングルーム「マザリ―カウンセリング」を運営。小・中学校の相談員を10年間担当。小児科では、子育て支援を10年担当。産業保健では、企業でのカウンセラーや研修講師、メンタルヘルス対策支援も行ってきた。現在は、産業保健分野で企業のメンタルヘルス対策支援とスクールカウンセラーとして教育分野で活動中。趣味のジャズシンガーとしても活動中。好きなことは、ドライブや歌を歌うこと、そしてビール♪
オーナーへメッセージ
削除
傷ついた治療者 Wonded Healer(ウーンデッド・ヒーラー)
    コメント(0)