2009年09月18日
女性として生きる辛さ
今読んでいます。
尊敬する平木典子さんと柏木恵子さんの共著です。
女性として生きてきて約50年。
社会人として約25年。
女性であるがための差別、理不尽、やるせなさをずっと感じ続けてきています。
そして私自身も女性としての役割葛藤に悩んでしまいます。
どんなに男達に訴えてもちっともわかってもらえません。
それはしょうがないことです。
男であることの恩恵を当たり前と教育され容認されてきたからです。
悔しさや腹立たしさは私の心の奥深くにいつも潜んでいます。
今年になって国連の女性差別撤廃委員会は日本の女性差別が他の国に比べて改善されていないと勧告を出しています。
政治や企業の主用ポストに女性が少ないことや民法上の離婚後の再婚に女性のみ制限がある事など…
詳しくはコチラに詳しくあります。
これからの民主党の政策に期待しています。
Posted by Mako Takabayashi at 02:25│Comments(0)
│カウンセリング