公式ホームページ   初めてのあなたへ   サービス一覧   リンク   よくあるご相談   こころの教室   問い合わせ
働く人のメンタルヘルスポータルサイト「こころの耳」

2006年07月07日

はじめまして

最近色々な方面の知り合いからHamazoのことを教えてもらいました。そこで…デビューすることにしました!仕事はカウンセラーです。昨日もある企業のカウンセリングルームにいました。今日は小児科でカウンセラーです。自営業なのでいろいろなところと契約しながら多方面で仕事をしています。今のところ…学校、企業、病院、個人のカウンセリングルームと4足のわらじをはいています。どうぞよろしくお願いします。


同じカテゴリー(カウンセリング)の記事

Posted by Mako Takabayashi at 02:26│Comments(6)カウンセリング
この記事へのコメント
Hamazoブログ開設おめでとうございます。
偶然、発見してしまいました(笑)

お忙しそうですが、ボチボチ書いてってください。

また、楽しみに、コメさせていただきます。
Posted by 理髪や at 2006年07月07日 22:46
初コメントありがとうございます。<m(__)m>
ボチボチやってみます。
まだまだ初心者で思うようにブログがなってません。
コメントってこれでよかったのかなぁ~
Posted by at 2006年07月07日 23:24
ブログ開設おめでとうございます。
私の誕生日が7月7日でしたので、思わずコメントを送ってしまいました。
私のブログとはまったくコンセプトが違いますが・・・恐るべし・・・「はまぞう」を体験できると思います。
昨日は350名以上の方がアクセスしてくれましたから!
ご活躍を祈念申し上げます。
Posted by Mや at 2006年07月18日 18:28
Mやさん、コメントをありがとうございます。
何をどうするとブログが上手く行ってることになるのかがまだ分かっていません。

頑張りたいのですが、誰か教えてくれないかなぁ~
Posted by mammezzo at 2006年07月18日 18:54
わずか1カ月ですが、思ったことは・・・
1.他のブログを見に行くと、足跡として残るので、見に行ったブログの管理者が自分のブログを見に来てくれます。
2.アクセスの多いブログの方の了解を得て、お気に入りに登録していただく。ブログだけでなくHPもいいかもしれないです。
3.やはり、日々の更新は必要不可欠です。(これは自分も反省です)でも、自分自身がストレスを感じるのでは本末転倒。楽しくできるといいですね。
Posted by Mや at 2006年07月19日 18:46
Mやさん!コメントに感謝です ヽ(^o^)丿
早速今日も更新してみました。
負担にならない程度にがんばります。
Posted by mammezzo at 2006年07月21日 01:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
Mako Takabayashi
Mako Takabayashi
1960年生まれ。魚座。B型。母乳育児支援、食と暮らしの市民活動、心の相談活動のボランティアなどに関わる。その後、シニア産業カウンセラー、中級教育カウンセラー、不妊カウンセラーの資格を取得。2019年には国家資格の公認心理師を取得。「みんな違って、みんないい」をモットーにカウンセリングルーム「マザリ―カウンセリング」を運営。小・中学校の相談員を10年間担当。小児科では、子育て支援を10年担当。産業保健では、企業でのカウンセラーや研修講師、メンタルヘルス対策支援も行ってきた。現在は、産業保健分野で企業のメンタルヘルス対策支援とスクールカウンセラーとして教育分野で活動中。趣味のジャズシンガーとしても活動中。好きなことは、ドライブや歌を歌うこと、そしてビール♪
オーナーへメッセージ
削除
はじめまして
    コメント(6)