カウンセラーMAKOのお仕事日記
言外の意味
Mako Takabayashi
2007年08月22日 18:45
空気を読むとか場を読むとかが苦手な人たちがいます。
私もその傾向があって戸惑うことがあります。
この詩はまさにそのことを伝えていると思いました。
人間なんて、論理を外れた最悪の連中さ。
何にも言わないくせに、何にもしてないくせに、それで何かを伝えてる。
人間って奴ら、論理的にはなれるのかい。
関連記事
マザリーカウンセリングのお知らせ
〈C-net浜松〉 20年記念講演会「アドラー心理学~早期回想~」
発達特性のある子が学校で困るのはどうして?
ホームページに「心理検査」のページを追加しました。
うつ病治療のわかりやすいガイドブックが出版されてます
ロマンチックラブ・イデオロギー(RLI)とは
「頑張れない」って自分が辛い
Share to Facebook
To tweet