脳科学と心理学
毎月1回行っているカウンセリングの自主勉強会で脳科学について学びました。
講義していただいたのは浜松の光産業創成大学院大学の江田英雄博士です。
脳科学の発展の歴史やどのように測定されているのかを学びました。
脳の仕組みや働きは心理学と密接に関わっているようですが…
心を解明するといううたい文句はあるそうです。
実際は……???
刺激的で大変興味深いお話しでした。
私がわかったのは…
どうも脳を研究しても心は解明できそうもないと言うことと…
心は脳だけではないらしい…
のふたつでした。
講義の後、一緒に食事をしながら話しは続いたのですが…
「今度一緒に研究をしましょう!」とカウンセリングと脳科学のコラボレーションで意気投合できたのが嬉しかったです。
関連記事