感激の本でした
今年の初めに講演会でお会いしました。
ご高齢ではありますが、何とも言えない不思議な魅力のある方でした。
ふんわり、ほんわかだけど力強い…
そんな小倉清先生の考えや人生に触れられる本でした。
実は購入するつもりはなかったのですが、講演会後の懇親会でサインがいただけると言うので…
その場の流れで買ったのですが、読んでみて本当に良かったと思いました。
その後数人のカウンセラー仲間に押し売りで読んでもらっちゃいました。
今の精神科医療に対して思っているのは「もっと患者そのものをみてほしい」
似たような気持ちを小倉先生はもう何十年も前から抱いていらしたことに希望をいただきました。
確かに現在の何分間診療では患者一人一人に費やせる時間は限られていて、心の問題をじっくり扱うのは難しいと思います。
小倉先生のように心理療法で治療をされている医師は少ないと思います。
ましてや児童精神科医は…
太鼓判押しますので是非読んでみて下さいな
関連記事