合格しました!

Mako Takabayashi

2007年04月19日 01:34

メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅱ種のラインケアコースに無事合格できました。
ホッとしました。
合格率が約80パーセントなので合格できないのは厳しいなぁと思っていました。
だからどうなの…?
というところもあります。
これからどう活かしていくのか考えていきたいと思います。

あるカウンセラーが資格を取ることに批判的な意見を持っていました。
確かに資格ばかりで実が伴わない人もいるでしょう。
しかし、資格というラベリングが社会的に都合のいいことも多いのです。
資格を取るためには勉強もします。
それも後々にはカウンセリングに役立ちます。

カウンセリングは資格を持っているから出来るわけではないと私も思っています。
カウンセリングをするのならば、心理学とカウンセリングの各種療法については学んで欲しいと思います。
基礎基本は必要だと思います。
まぁ、資格は「一応理論と技法は学んだよ」くらいの目安にはなると思います。

カウンセリングにおいてカウンセラーの人間性は重要な要素だと思います。
人間観、哲学、倫理観などもカウンセリングに出てくるのではないかと思います。

私は温かいけれど厳しく、安心して信頼できるカウンセラーでありたいと思っています。

関連記事