カウンセリングって役に立つの?
ある講座に参加したときのことです。
カウンセリングは役に立つと思うか?と問われました。
私はどうしてそんな質問をするのだろうと不思議に思いました。
カウンセラーとして役に立ちたい思いが前提として私にはあります。
質問の意図がわかりませんでした。
役に立つかと問われれば…
相手=クライエントが役に立ったかどうか決めるのであって、私には決められないということです。
その人次第なのです。
支援のひとつの道具としてカウンセリングはあると思っています。
求める人=クライエントがその時にカウンセリングを道具として選び、価値を見出すことが出来るならば…
きっとカウンセリングが役立つものになるのだと思っています。
関連記事