2012年07月17日
カウンセリング
カウンセリングを学ぶようになったのは、心理学を学んでいた大学時代ではなく、カウンセラーを仕事にしようと考えて学び出した35歳位からです。
その頃はありとあらゆる本を手あたり次第読んだ感じです。
どれもカウンセリングを学ぶには役に立つと思います。

カウンセリング入門に読んでほしい本 Best3

新版 カウンセリングの話
アサーションの第一人者である著者は毅然としてて、たおやかで、とてもすてきなカウンセラーてす。内容も分かりやすく、読みやすく、理解しやすいです。

カウンセリングとは何か
カウンセリングはカウンセラーによって異なるのですが、本質は変わらないのだと思います。カウンセリングの洞察を深めるためにお読みください。


こころを聞く―カウンセリング入門
カウンセリングとは、理論や技術ではなく人間としてどうあるのかだと思いました。原点に戻れる心が揺さぶられる本です。
クチコミを見る

河合隼雄
日本の心理臨床家の第一人者です。カウンセリングを学ぶならばまずは読んで欲しい本ばかりです。
カウンセリングを語る〈上〉
カウンセリングを語る〈下〉
カウンセリングの実際問題
人の心はどこまでわかるか
河合隼雄のカウンセリング講座

カウンセリングを考える〈上〉
クチコミを見る

カウンセリングを考える〈下〉
クチコミを見る
閉ざされた心との対話―心理療法の現場から〈上〉
心にある癒す力治る力―心理療法の現場から〈下〉
河合隼雄のカウンセリング入門―実技指導をとおして
河合隼雄のカウンセリング講座

カウンセリングと人間性
クチコミを見る

國分康孝
尊敬するカウンセラーのお1人です。温かく、優しく、厳しく…こうありたいと思えるカウンセラーです。
カウンセリングの技法
カウンセリング心理学入門
カウンセリングの理論
カウンセリング・ワークブック
國分先生の小気味良い語り口が聞こえてくるような文章です。カウンセリングに必要な知識を再確認するために、あるいは試験対策にいかがでしょうか?勉強になります。
カウンセラーのための6章―カウンセリング・マインドの展開

カウンセリング・マインド
クチコミを見る

平木典子
大好きなカウンセラーの1人です。とにかく魅力的で温かな人柄がにじみ出ているような方です。アサーションの第一人者です。
カウンセリングとは何か
カウンセリング・スキルを学ぶ―個人心理療法と家族療法の統合
カウンセリングの技法―臨床の知を身につける

その他
カウンセラー入門―多角的アプローチ

カウンセラーへの道―訓練の実際
クチコミを見る
改訂新版 カウンセラーのための基本104冊

カウンセリング演習
クチコミを見る
カウンセリングの実践
セルフ・カウンセリング―ひとりでできる自己発見法

ひとりでできるこころの手あて―セルフケアノート
「ひとりでできるこころの手あて-私はわたしのカウンセラー」のバージョンアップ版です。
クチコミを見る
その頃はありとあらゆる本を手あたり次第読んだ感じです。
どれもカウンセリングを学ぶには役に立つと思います。




アサーションの第一人者である著者は毅然としてて、たおやかで、とてもすてきなカウンセラーてす。内容も分かりやすく、読みやすく、理解しやすいです。


カウンセリングはカウンセラーによって異なるのですが、本質は変わらないのだと思います。カウンセリングの洞察を深めるためにお読みください。


こころを聞く―カウンセリング入門
カウンセリングとは、理論や技術ではなく人間としてどうあるのかだと思いました。原点に戻れる心が揺さぶられる本です。
クチコミを見る

河合隼雄
日本の心理臨床家の第一人者です。カウンセリングを学ぶならばまずは読んで欲しい本ばかりです。






カウンセリングを考える〈上〉
クチコミを見る

カウンセリングを考える〈下〉
クチコミを見る





カウンセリングと人間性
クチコミを見る

國分康孝
尊敬するカウンセラーのお1人です。温かく、優しく、厳しく…こうありたいと思えるカウンセラーです。




國分先生の小気味良い語り口が聞こえてくるような文章です。カウンセリングに必要な知識を再確認するために、あるいは試験対策にいかがでしょうか?勉強になります。


カウンセリング・マインド
クチコミを見る

平木典子
大好きなカウンセラーの1人です。とにかく魅力的で温かな人柄がにじみ出ているような方です。アサーションの第一人者です。




その他


カウンセラーへの道―訓練の実際
クチコミを見る


カウンセリング演習
クチコミを見る



ひとりでできるこころの手あて―セルフケアノート
「ひとりでできるこころの手あて-私はわたしのカウンセラー」のバージョンアップ版です。
クチコミを見る
Posted by Mako Takabayashi at 15:59│Comments(0)
│私が出会った本たち