頭の中がごちゃごちゃしてきた
最近本当にたくさんの人と会って色々と話す機会がある。
カウンセリングでたくさんの人とあっても頭の中がごちゃごちゃになる事はだいぶなくなった。
10年もやってれば当たり前ですが…
政治活動では今まで会ったことのない人たちと話したことないことを話しているので頭の中がごちゃごちゃしてきた。
整理整頓しようにも基準が見つからない。
自分の言葉が見つからない。
う~ん…
きっと睡眠時間の激減も脳の働きを鈍くしているのかもしれない。
一日五時間以下の睡眠時間が三日続くと、脳の能力は徹夜した時並みに落ちてしまうと聞いた事がある。
いつもメンタルヘルスの研修講師で言ってるのは「睡眠時間は6時間はとりましょう!」
自分で実践しなくてどうする!
だから今日はもう寝るぞ!と
関連記事